アップルクラブ 4月の予定

暖かく気持ちのよいぽかぽか陽気と共に、新年度がスタートしました。今年度もアップルクラブでは楽しい活動を色々と用意しています。ぜひ遊びに来てくださいね。育児相談は随時行っています。お気軽に声をかけてください。
〈アップルクラブについて〉
・ おおむね3歳未満児を対象に行っています。
・ 毎回10組の予約制となっています。
〈曜日・時間について〉
・ アップルクラブを行っている日の
月曜日・・・・・・・・8:30~13:30
その他の曜日・・・・・9:00~14:00
※ 12:00までは完全予約制です。活動は10:30~しています。
※ 12:00からは自由参加ですのでぜひ遊びに来てくださいね。
〈予約について〉
・ 予約電話は3月26日(火)以降、13:00~15:00の間でお願いします。
・ 予約をして来られなくなった場合は、キャンセルの電話をお願いします。
1日(月) 「お絵描き・シール遊び」
大きな紙に描いたり、貼ったりして楽しみましょう。
2日(火) 「お話を聞きましょう」
エプロンシアターを見ましょう。
3日(水) 「小麦粉粘土」
感触を楽しんで遊びましょう。
☆材料☆ ・小麦粉・水・油・塩・食紅
汚れてもいい服で来てくださいね。
(あれば、スモックを持参してください。)
8日(月) 「散歩に行きましょう」
仲富池桜公園に行きましょう。
☆持ち物☆ ・水筒・帽子
9日(火) 「新聞遊び」
新聞紙をビリビリ~!とダイナミックに破って遊びましょう。
何かを壊す、破る…という破壊行為は普段なかなかできないです。楽しいだけでなく、心の開放、手先の器用さ、巧みに指先を使うことで、幼児脳の発達に大きく影響し、子どもの知能が高められると言われています。
10日(水) 「製作:ちょうちょ」
いろいろな色の絵の具を使ってちょうちょの模様を描きましょう。
汚れてもいい服で来てくださいね。
(あれば、スモック持参してください。)
15日(月) 「園庭で遊びましょう」
砂場や総合遊具で、元気いっぱい遊びましょう。
16日(火) 「運動遊び」
鉄棒やマットを使って、体をしっかり動かしましょう。
17日(水) 「0歳児ふれあい遊び」
親子で楽しくふれあいましょう。
22日(月) 「誕生日会(身体測定)」
4月生まれのお友だちをみんなでお祝いしましょう。
誕生児のお友達は手形を取りますので、少し早めに来てくださいね。
23日(火) 「製作:こいのぼり」
親子で、画用紙にシールやクレヨンを使ってこいのぼりを完成させましょう。
24日(水) 「クッキング:カルピスヨーグルト」
園の子どもたちが食べているおやつを一緒に作りませんか?
☆材料☆ ・ゼラチン・牛乳・カルピス・レモン汁・ミカン(缶詰)
<持ってくるもの> (親子共)・エプロン・三角巾・マスク
・爪が伸びている方は切ってきてくださいね。